相手にされなかった企業理念

株式会社 皆建 は昭和49年に家造りの会社として創業しました。
今でも古来から続く木造伝統工法を継承しながら、最新の技術を融合させ、木造住宅の良さを活かしながら現代における快適性、利便性を備えた家造りをしています。

【木を活かす】伝統的な木造住宅は自然と共生してつくりあげるものです。
自然の恩恵を受ける家造りの会社として、自然環境をいかに健全に保つかということをつねに意識してきました。

今から30余年前の昭和63年に企業理念を【環境美化事業】としました。
今でこそ、景観アセスメントやSDGsなど景観や環境問題に対する意識は高くなっていますが、
当時は周囲から「何いってんの。あそこに社長は」と言われ、悲しいことに全く相手にされませんでした。
ただそんな中にあっても、
「環境こそ人をつくる、美しさこそ豊かさである」という信念のもと、続けてきたことが自然の【苔】を利用した【緑化事業】につながっています。

大規模な自然災害、地域の疲弊に直面して

特に環境の大切さを考えるキッカケとなったのは東日本大震災でした。改めてエネルギー自給や地球温暖化といった課題を考えるようになりました。
一方で地元の胎内市を見てみると、地域産業であったタバコ栽培が時代の流れで廃れ、その後の土地活用も目途が立たず、耕作放棄地として地元の農家さんの悩みの種になっていました。

【苔】との出会い。生命力と美しさに感動。そして【緑化事業】へ

震災の前後から私達を生かしてくれる地球環境の大切さ、そして育んでくれる地元地域に対して「何か。恩返しができないか。。。」という想いを募らせていました。
そんな中、縁あって庭づくり用の【苔】栽培の事業を引き継ぐ事になりました。調べていくと【苔】の生命力は非常に強いことに驚きます。
思わず「コレだっ!!」と声がでます。
【苔】を活用した緑化素材、そして苔栽培を通した地域の耕作放棄地の活用を思いつくのでした。これが【緑化事業】のはじまりでした。

屋上緑化用の苔パネルを製作するも。。。

早速、地元の農家さんの協力を得て、耕作放棄地を使い、【スナゴケ】の栽培をはじめました。
そして早速、ヒートアイランド現象や地球温暖化対策を目的とした【屋上緑化用の苔パネル】を製作し、実験的に地元胎内市の給食センターに施工しました。
青々とした苔の緑が屋上一面に広がるイメージ、夢が膨らみます。

        そんな中、電話がなります。
「屋上の苔が剥がれています。」
「えっ!」
と思わず現場に直行。
大切な苔達は、屋上面が冠水した後に、水がはけずに水たまりになってしまい、苔が痛んでいました。

屋上から路上へ、ありそうで無かった防草と緑化ができるシート、改良を経て完成。

屋上緑化の失敗後、同業者に相談したところ「見えなくなる屋上より、路上の方が緑化としての効果が高いのでは」とアドバイスを受け、道路の緑化素材を開発をはじめました。そこで考案したのが、防草シートに砂苔を付着させた【防草緑化一体化シート】でした。

最初から上手くはいかないものです。
植物の力はすごいもので、針孔のような小さな隙間があれば種を飛ばして、根を張り、小さな草が生やします。
その度に改良を繰り返してきました。
苔付着方法の改良、独自改良した下地シートの開発、施工方法の改良を重ね、防草効果を最大限高めながら緑化ができるシートが完成しました。

美しい国づくりは、美しい道づくりから

苔の栽培から、10年以上の時間を経て、ようやく皆様に自信をもってお届けできる製品が完成しました。
【防草緑化一体化シート】は、美観性、経済性というメリットに加えて
ヒートアイランド対策・温暖化抑制、資源活用(リサイクル)、地域資源活用、雇用創出など環境対策や地域活性化につながります。
弊社の【防草緑化一体化シート】が皆様の地域の【環境美化】のお手伝いができたらと考えております。


最後までお読み頂きましてありがとうございました。
【想い】を同じくする方々に是非手に取って頂けたらと思っています。
下記の連絡先にお気軽にお電話、メール等でお問い合せ下さい。

お気軽にお問い合わせください。0254-43-5849営業時間 8:00-18:00 [ 日・祝日除く ]

お問い合わせ